不定期ブログ ウィンパス進学教室西15条北教室
冬期講習のしめくくりテスト!
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
さて、昨日は中1・2生で道コン(模試)を実施いたしました。写真はテストを受けている生徒の様子です。どの生徒も真剣ですよね。入試と同じ300点満点の実施のため、もし今入試を受けたら何点取れるかわかるので、みんな気合いが入っていました。
あっという間に冬休みも終わってしまいますね。学校の宿題はもう終わりましたか。一中の1年生は社会のレポートもあるようで、興味のある外国について生徒のみんなは調べていました。
いよいよ来週から新学期スタートです。学力テストに学年末テストがあります。
ウィンパスでは、2月からは毎週土曜日、教室を開放して勉強会を行う予定です。内申点を決める大事なテストに挑む中1・2年生。入試直前、ラストスパートをかける受験生。
がんばるみんなをこれからも応援していきます!
後期中間テスト速報!&第2期生募集開始!
こんにちは。高沼です。
まず一つ目の話題
11月22日に帯広第一中学校では、中1・中2生の後期中間テストがありました。みんなとても頑張ってくれました!
現在、順位が判明している生徒は6名ですが、なんと6名とも前回の定期テストよりも順位が上がりました!
順位が10番以上上がった生徒が多いです。中に数学や英語が自己最高点という生徒もいます!
みんな、頑張ってくれてありがとう。
二つ目の話題
おかげさまで第1期生が当初の予定としていた15名に達しました。本当にありがとうございます。少しずつ増えて、ひとりひとりの状況を把握しながら、進めることができました。
そこでいよいよ第2期生を募集いたします。基本は小学生~中学生までを対象としています。詳細はホームページのコース・定員情報をご覧下さい。
何かご不明な点がございまさしたら、お気軽にお問い合わせください。責任持てる範囲で指導していきますので、定員となり次第締め切りとさせて頂きます。予めご了承下さい。
こんにちは。
ウィンパスの高沼です。
本日よりこちらのページに移動して、ブログのようなお知らせを更新していきます。
早速ですが、
先月、釧路で数学塾を開いている石川先生が遊びに来てくれました。
その際に、なんと素敵な差し入れまで!それが写真のジャンボ単語帳!
「生徒さんへのお土産です」的なことを言って、さりげなく差し入れしてくれる石川先生。素敵すぎます。
さらに私には、さんまんまという釧路のご当地グルメまで!
このさんまんま、初めて食べましたがとても美味しいです。釧路に行った時には、必ず買ってしまいそう(すいません、さんまんまは写真に撮る前に食べちゃいました!)
石川先生、ありがとうございます!
翌日から、生徒に渡しましたよ。このジャンボ単語帳。
「うわー、大きい!」
「すごい!」
「どうやって使おうかな」
生徒も大喜び!
さて、誰が何を作って見せてくれるかな。楽しみ楽しみ!!